趣味であっても商売であっても、何かの物事を始める時には誰でも自分が一番になりたいと思うものです。ものづくりが好きな人であれば、周りからの注目を一身に浴びるような作品を生み出したいと望むでしょう。新たに何かのお店を始めた人であれば、競合するお店よりも特徴のある事をしてお客さんを獲得したいと願うでしょう。人と競える何かを行なう場合、他の人よりも一歩先を行きたいと思うのは当然のことです。誰でも一番かわいいのは自分だとも言われますが、一番に注目してほしいのもまた自分自身であるという人は案外少なくありません。
では競合する他者よりも抜きんでて高い評価を得たいと考える人の場合、そのために取り得る行動とはどういったものでしょうか。勤勉な努力は誰であっても同じでしょう。徹底したリサーチを重ね、他のライバル達がどのような戦略に出ているかを確認することも少なくありません。そして多くの人がとる行動の中でもう一つ重要なのが、独自性というものを確立させていこうとする事です。
独自性とは横文字に言い換えればオリジナリティーなどと表現することが可能です。他にはない唯一を自分の手で生み出したいと、そう考えるのはものづくりをする人の全てに当てはまるのかもしれません。
最近はやりの商売と言えば、飲食業界ならパンケーキがあるでしょう。もはやおしゃれ女子の必須アイテムとも言うべき、寛ぎタイムの王道になっている一品です。競合するカフェや専門店より頭一つ分高く目立つためには、相当な努力が強いられることでしょう。
しかしパンケーキはおしゃれスイーツであると同時に、昔からよくあるおやつでもあります。素朴なおやつを進化させるためにはどうすれば良いのでしょうか。
日本ではあまり見かけないフルーツを使用するお店もあるかもしれません。とにかく見た目を派手に飾り付け、人々の注目を集めようとすることもあるかもしれません。
ですがパンケーキが人気のお店を覗いてみたときに、多くのお客さんはどんなメニューを見て笑顔を浮かべているでしょうか。パンケーキの良さの一つには素朴な懐かしさを味わえるという点もあります。飛び切り派手な見た目をしていなくとも、一目で温かさが伝わってくるようなおやつであることに価値があります。人気のあるお店のパンケーキは、見た目で勝負する前に素材からこだわっています。人々をあっと驚かせるような奇抜なスタイルよりも、素朴にほっとできるシンプルな一皿を提供しているのです。根幹さえしっかりしていれば、無理やり飾り付ける必要などないのです。本当に良いものであれば、自然な姿で人々に受け入れられるのでしょう。